終了

人と人のつながりをいかそう。コミュニティの本質を探求する

「コミュニティの教室」第4期

2020 年 01 月 14 日(火) 〜 7回

終了

<おしらせ>
第4期の募集は終了しましたが、2020年6月3日スタートの第5期の募集をしています!
全編オンライン開催です。
詳細はこちらのページをご覧ください
(募集締切日:5月17日(日))

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018年からスタートした、コミュニティを学び合う場「コミュニティの教室」。

WEBマガジン「greenz.jp」としても”ど真ん中”と言えるテーマが、この”コミュニティ”です。今、あらゆる方面で広がっている”コミュニティ”というキーワード。そのコミュニティで活躍する実践者と共に学び、本質を探求するのが「コミュニティの教室」となります。

そんな「コミュニティの教室」は、2020年1月からの第4期の開催に合わせてメンバーを募集します。

 

こんな方が対象です
・地域でコミュニティを育てていきたい方
・人と人との関係づくりをよりよくしていきたい方
・コミュニティマネージャーを担当されている方
・コミュニティーマーケティング(ファンマーケティング)をされている方
・会社やチームをコミュニティ的に運営していきたい方
・コミュニティ的なサービスを運営している方
・上司に「コミュニティ化しろ」と言われて、戸惑っている方

このクラスで得られること
・様々なゲストからコミュニティに関する様々な視点を得られる
・一緒に学び、相談できる仲間に出会える
・コミュニティの本質を探究できる場や機会

 

ゲスト講師

廣瀬 彩 6curry Community Creator
牟田口 武志 IKEUCHI ORGANIC 株式会社 営業本部長
杉山 博一 オシロ株式会社 代表取締役社長

 

コーディネーター

長田 涼 コミュニティフリーランス
佐藤 大智 グリーンズ

 

ひとりでも生きていける時代に、つながることの価値

生きていく上で必要なことのほとんどは、お金で買える時代に私たちは暮らしています。

食べ物も、住居も、衣類も、電気も、子育ても、お葬式も。

あらゆることがサービスとして提供されているので、お金さえあれば、誰にも頼らずにひとりで生きていくことができます。

社会全体でとても上手に分業化が進み、あらゆることが効率化されたおかげです。感謝。

しかし、そんな世の中になることで、失われたことはなんでしょうか?

他者と関わらない生き方によって、なにかに縛られない「自由」を手に入れたかもしれません。

しかし、人を大切にしないコミュニケーションや、誰かが困っていても「他人」だと割り切れる習慣が当たり前になってしまいました。

知らず知らずのうちに、私たちはそんな空気に包まれながら生きています。

そして、これから訪れる本格的な人口減少社会。

お金では解決しようのない「困りごと」がさらに生まれ、私たちの目の前に現れます。

人口が減ることで自治体の公共サービスもこれまでのように行き渡ることは難しくなるでしょうし、民間サービスも十分とは言えないエリアが増えるでしょう。

そう、これまでのように”ひとり”で生きていくことが、どんどん難しくなるのです。

だからこそ、人と人がつながり、地域や社会やビジネスをつくっていくことの価値が、いま見直されています。

お互いに助け合ったり、一人ひとりの得意なことが交換されたりするような共同体が当たり前になれば、よりよい未来が訪れるはずです。

 

捉えどころのない「コミュニティ」という存在を学ぶ

『人と人がつながるコミュニティを通じて、よりよい暮らしや地域社会を目指していく。』

様々な場面で耳にするフレーズになりましたが、実際に取り組んでみると、これがなかなかうまくはいかないものです。

どんな場所でも万能な手段なんてありませんし、ましてや人の気持ちや感情も含んだ話になるので、一筋縄ではいきません。

皮肉なことに「コミュニティをつくろう!」とすればするほど、うまくいかないもの。苦笑

人間は古来から社会的な生き物のはずなのに、どうやらコミュニティのつくり方を忘れてしまったみたいです。

そんな捉えどころのない「コミュニティ」という存在をじっくり探求し、実践していくための学びの場をつくりたいと思い、クラスを開講することになりました。

 

コミュニティについて、お互いに学び合える仲間を集めたい!

グリーンズの学校として初めて取り組むこの「ゼミ型クラス」は、第2木曜日のゲスト講師による講義と、第4木曜日の受講生同士で学び合う勉強会を毎月繰り返していきます。ゲスト講師の講義はライブ配信も行い、勉強会はオンラインで行うので、会場に来ることが難しい地方の方も参加可能です。さまざまな地域の方が参加することでこのクラスがより良くなるのではないかと考えています。(詳細は下部の「カリキュラム」に記載)

これまで2018年7月から開催してきて、今回2019年1月から6月までの6ヶ月間の講義を仕込んでいます。受講生の皆さんの協力を得ながらアップデートを重ねて、2019年7月以降も実施していく予定です。

そんな継続的なクラスで大事にしたいのは「お互いに学び合う」ことです。

今回募集する受講生は、なんらかのコミュニティ活動にすでに取り組んでいる方を対象にします。(活動の規模やレベルは問いません!)

ゲスト講師と受講生の垣根なく「コミュニティ」のあり方を探求する仲間として、お互いの実践から学び合う関係を大切にしていきたいと思っています。

みんなで学びの場をつくり、クラスを育てていく。

そんな心意気で、ぜひともエントリーいただければ嬉しいです!

 

ゲスト講師プロフィール


廣瀬 彩
6curry Community Creator
1987年、岐阜生まれ。新卒で投資銀行に入社し、国内外のM&Aや資金調達に携わる。その後ベンチャーへ転職し、経営企画と人事を兼任。社長/副社長の直下で、中期経営計画の策定やデータ分析、資金調達、新卒・中途採用を担当。2017年8月にNEWPEACEにコーポレートスタッフとして入社。「カレー好き?」と代表の高木新平に聞かれて「はい!」と答えたところから、6curryの担当に。現在は、6curryのコミュニティ担当で6curryKITCHENでの体験作りとオペレーション、6curryKITCHEN内外でのコラボレーションの企画/運営を行なう。料理と旅と本が好き。

6curry:https://6curry.com/

会員制の制度に止まらずコミュニティ化し、今や800名を超える人が集まる場所になった6curry をコミュニティとして立ち上げた立役者。6curryを通じたコミュニティ論や、工夫についてお話を伺います。

 

 


牟田口 武志
IKEUCHI ORGANIC 株式会社 営業本部長
大学卒業後、映画制作会社、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、アマゾンジャパンを経て、2015年7月にIKEUCHI ORGANICに入社。WEB担当、広報を経て、2019年2月にオウンドメディア「イケウチな人たち。」を立ち上げる。

IKEUCHI ORGANIC:https://www.ikeuchi.org/
イケウチな人たち:https://ikeuchinahito.com/

「イケウチな人たち。」という新しい形のオウンドメディアを立ち上げました。運営チームは、イケウチオーガニックが好きな社外の人を巻き込みチームをつくっています。そんな活動から見えた、ファンとの関係性づくりについてお話を伺います。

 

杉山博一
オシロ株式会社 代表取締役社長
1973年赤坂生まれ。1998年世界一周後、アーティストとデザイナーとして活動開始。30才を機にアーティスト活動に終止符を打つ。2006年日本初の金融サービスを共同で創業。その後、ニュージーランドと東京の二拠点居住を開始。外資系IT企業の代表に就任。「日本を芸術文化大国にする」というミッションを持ち、実現するべくサービス「OSIRO」を開発。2017年オシロ株式会社設立。作家やアーティストから、コンテンツ・メディア・ブランド企業まで、独自のコミュニティプラットフォームを提供している。

OSIRO:https://osiro.it/

「OSIRO」というコミュニティプラットフォームを提供している杉山さん。アーティストとファンとの関係性から生まれる価値を大事にしており、そこの思想は大きく「OSIRO」のサービスに反映されています。本質的な視点でのコミュニティ論についてお話を伺います。

 

コーディネーター

長田 涼
コミュニティフリーランス
スポーツ大学を卒業後、ユニクロ→スポーツイベント会社→IT企業を経て、2018年にコミュニティフリーランスとして独立。これからの働くを考えるオンラインサロン「Wasei Salon」、卓球複合型施設「T4 TOKYO」、コミュニティ型まちづくり「渋谷をつなげる30人」のコミュニティマネージャーを務める。また、コミュニティポイント「mint」、NPO法人グリーンズ のコミュニティ事業にも関わっている。その他、コミュニティメディアの運営、コミュニティコンサル、コミュニティイベントなど、コミュニティを生業として活動中。また、フレスコボール日本代表選手としても活動している。

twitter:https://twitter.com/SsfRn?s=17

第1回の講義でフリーランスとしして、複数のコミュニティ運営に関わっているからこそ見える、コミュニティそのものの概要や動きをお伝えします。コミュニティってそもそも何か?コミュニティがもたらしている価値って何か?そんなお話ができればと。一緒にコミュニティを学んでいきましょう!

 

開催概要

日時
第1回 1月14日(火) 19:30 〜 21:30|ガイダンス&講義:長田涼
第2回 1月24日(金)19:30 〜 21:30|講義:廣瀬彩さん
第3回 2月12日(水) 19:30 〜 21:30|オンライン勉強会
第4回 2月25日(火) 19:30 〜 21:30|講義:牟田口武志さん
第5回 3月10日(木) 19:30 〜 21:30|オンライン勉強会
第6回 3月24日(火) 19:30 〜 21:30|講義:杉山博一さん
第7回 3月31日(火)19:30 〜 21:30

 

会場

錦町ブンカイサン 2F
東京都千代田区神田錦町3丁目15番地

※今回、ハバタク株式会社さんから会場協力をいただいております!感謝です。

電車・タクシーでのアクセス
・竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
※地下通路一番奥の出口になります。お間違えが多くなっておりますので、お気をつけ下さい。
・神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
・大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
・小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
・JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分
・東京駅からタクシーで5~10分程度

 

参加費

一般  ¥36,000
学生  ¥18,000

 

定員

40名
(コミュニティに関わる活動をしているおもしろい参加メンバーと繋がれることもこのクラスの魅力です)

 

申し込み方法

こちらのフォームよりお申込みください。12月上旬に選考後ご連絡します。
https://forms.gle/WAjKPwGnL8bj1acC9

 

申し込み締切

募集締切日:12月8日(日)23:00
※定員に達し次第、受付を停止します。お早めにお申込み下さい。

みなさんのお申込みをお待ちしています!
ご質問がある方は、school @ greenz.jp まで!
※グリーンズの学校【よくある質問】まとめました!まずはこちらをご確認ください