終了
藤野電力と一緒に、暮らしの発明家になろう。
暮らしをつくる学校 11月10日から開校!
2014 年 11 月 10 日(月) 〜 6回
終了
こんにちは、NPOグリーンズ代表で、わたしたち電力の言い出しっぺの鈴木菜央です。
いきなりですが、「暮らしの発明家」になってみませんか?
暮らしの中でブラックボックスになってしまっている「電気」のことを使いこなして、楽しくて、クリエイティブな暮らしをデザインして実際につくれるのが、「暮らしの発明家」。
このクラスを通して、「暮らしの発明家」になって、電気を学んで知って、楽しくてクリエイティブな暮らしを発明しよう! というわけです。
みなさんのお申込みをお待ちしています!
【スタッフ】
◎ 講師
鈴木俊太郎(藤野電力 技術担当)
百姓を実践する漢方整体森氣庵院長、建築やアウトドア関連に強く藤野電力の生みの親、2001年に車のバッテリー上がり対策でソーラーパネルを導入、オフグリットでフェス出店した元祖かも?震災時にこのシステムのおかげで何不自由無く生活できた事から注目を浴び、ワークショップや勉強会を開催。藤野電力コアメンバーで主に技術部門担当、現在は電気工事士の資格を取り、オフグリットの住宅施工を手がけている。
◎ ファシリテーター
鈴木菜央(NPOグリーンズ代表、greenz.jp編集長)
NPOグリーンズ共同代表/greenz.jp編集長 千葉県いすみ市在住。家族4人で35㎡のタイニーハウス(車輪付き)にて、小さくて大きな暮らしの実験中。著作に『「ほしい未来」は自分の手でつくる』
- 【日程】
第1回 11/10(月)19:15-21:45
第2回 11/27(木)19:15-21:45
第3回 12/4(木)19:15-21:45
第4回 12/13(土)12:30-17:30 @JR中央本線 相模湖駅集合
第5回 1/8(木)19:30-21:45
第6回 1/15(木)19:30-21:45
※第4回目の授業はフィールドワークとして、実際に鈴木俊太郎さんの自宅を訪ねます。
現地集合、現地解散となり、交通費等は受講料に含まれておりませんので、ご了承ください。- 【会場】
リトルトーキョー (第4回フィールドワークを除く)
東京都港区愛宕1-2-1 松崎ビル6F
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 または 日比谷線 神谷町駅 から徒歩5分- 【参加費】
一般(全6回分) ¥30,000
学生/遠方(全6回分) ¥26,000
※学生割引は先着3名様までとさせていただきます。
※東京、神奈川、千葉、埼玉以外にお住まいの方は遠方料金にて受講いただくこができます。- 【定員】
12名
※最小催行人数6名
※申し込みは先着順です。定員に達し次第申し込みを締め切らせていただきます。。
- 【申込〆切】
申し込みは締め切りました
- 【内容】
カリキュラム
第1回 オリエンテーション
6回の授業をどのように過ごしていくか、全体の流れを説明します。また、受講生同士が知り合う時間も用意しています。第2回 ゲスト講師によるレクチャーと小屋ブックスオフグリッド化
ゲスト講師によるレクチャーと、それを深めるワークショップを行います。レクチャーでは、暮らしの発明家になるための心構え、やってはいけないこと、やるべきことなどをわかりやすく語ります。また、具体的な部材の買い方、メンテナンスの仕方など、技術面もしっかり話していただきます。
後半は手を動かしながら、リトルトーキョーにある本屋「小屋ブックス」のオフグリッド化するワークショップを行います。宿題 レクチャーとワークショップを受けて、第3回の準備として、暮らしの中で活かして楽しむアイデアのタネを考えてきて下さい。
第3回 【ワークショップ1】暮らしの中で活かして楽しむアイデアを描く
前半は、第2回に着手した、リトルトーキョーにある本屋「小屋ブックス」のオフグリッド化を完成させます。
後半は、具体的に、太陽光と電気をつかって、どんなことを楽しみたいのか? 考えてきたアイデアを持ち寄って、共有しながら練っていきます。わからないことはサポートしますので、不安を覚える方も安心してください。第4回 フィールドワーク
鈴木俊太郎さんのご自宅に訪問、実際に目で見て、感じて、暮らし全体をどういうふうにつくっているかの話を伺います。「暮らしの発明家」がどんなふうに暮らしを発明していくか、ナマで感じて考えてみたいと思っています。
第5回 【ワークショップ2】「楽しい暮らしの発明」企画を完成させる
ワークショップ1で考えたアイデア、フィールドワークで感じたことを合わせて、実際の暮らしで活用できるクリエイティブで楽しい「暮らしの発明」を企画書に落とし込みます。なにを実現させたいのか? 実際に自分でつくれるか? 日々使えるか? メンテナンスできるか? 安全性は確保出来ているか? 予算内に収まるか? いつまでに完成させるか? などの視点で、企画書を完成させていきます。
※第5回の後、既にミニ太陽光発電システムを持っている人は、帰宅後に実際に着手してみることをオススメします。また、藤野電力をはじめとして250人以上のメンバーがいるFacebookグループ「わたしたち電力コミュニティ」でわからないことを相談したり、成果を共有したりもできます。
第6回 「発明」プレゼン大会!+打ち上げ
このクラスを通じて出来上がった、クリエイティブで楽しい「暮らしの発明」企画と今後のアクションを一人ひとり発表します。ゲスト講師、ファシリテーターも丁寧にフィードバックします。最後は12名の「暮らしの発明家」誕生を祝い、打ち上げ飲み会も行います!